2019年01月24日
冷却ポンプ取替工事
冷却ポンプが寿命の為交換工事の依頼が来ました。今回はこのポンプを新品に取替します。まずは、部品を分解して運びやすくしていきます。徐々に分解してすべてを撤去します。撤去完了しました。新品のポンプです。今回はこれを取付ます。取付も部品を分解し運びやすくしな...
創業昭和49年! 水まわりのトラブルサポート、配管工事、メンテナンスなどお直しSOS隊レポートブログです。
2019年01月24日
冷却ポンプが寿命の為交換工事の依頼が来ました。今回はこのポンプを新品に取替します。まずは、部品を分解して運びやすくしていきます。徐々に分解してすべてを撤去します。撤去完了しました。新品のポンプです。今回はこれを取付ます。取付も部品を分解し運びやすくしな...
2018年11月14日
今回はお客様よりトイレを替えたいと連絡を頂き取替工事を行いました。既設トイレとイメージを変えたいと打ち合わせを重ね着工!既設トイレを取り外します。新しい便器を取り付けて新しいロータンクと便座そしてリモコン付き紙巻き器を取り付けて完成!お客様にもきれいに...
2018年10月05日
今回は古い仮設トイレを解体し新しい仮設トイレに取替する工事です。この仮設トイレを解体します。手作業と重機を使い解体していきます。上部の解体が終了しました。次は埋設部の解体です。埋設部の解体が終わり、ブロック等コンクリート部分を解体します。解体が終了し埋...
2018年08月21日
今回はキッチン水栓を、浄水器内臓の水栓に交換してほしいと依頼を受けて、現場へ行ってきました。現在は後付け別体浄水器をご使用されています。では、キッチン水栓を取外します。クリンスイ水栓一体型ビルトイン浄水器へと交換キッチンが広くなったとお客様もにも喜んで...
2018年01月23日
まずは気軽に連絡ください。会社見学・説明会も随時受け付けております。
2017年09月19日
今年も浜松市上下水道部から優良指定事業者として表彰されました。これも皆様ご愛顧あっての表彰だと思っています。今後も従業員一同 地域社会の貢献に全力を尽くしていきます。小さな事でもご相談にのりますので連絡お待ちしています。ありがとうございます。
2014年09月08日
今年も浜松市上下水道部から優良指定事業者として表彰されました。これも皆様ご愛顧あっての表彰だと思っています。今後も従業員一同 地域社会の貢献に全力を尽くしていきます。小さな事でもご相談にのりますので連絡お待ちしています。ありがとうございます。
2014年05月07日
長期間管理・清掃していなかった貯水槽の内部です水あか等の汚れが底部に堆積しています。貯水量が10㎥を超える場合は法的に義務付けられていますが、そうでないものは意外と清掃していないものが多いです。こんな状態では、「飲料水の安全性」なんてありませんよね?この...
2013年06月10日
浄化槽にはブロワーと呼ばれる送風機がついています。心臓部であるブロワーが故障すると浄化機能が著しく低下し、臭いが出たりとトラブルになります。定期的なメンテナンスが必要な部分です。浄化槽の保守点検をお任せいただければ、こういったトラブルにも対応いたします...
2013年06月10日
浄化槽底部のステコン打ちです。浄化槽の入れ替えも得意中の得意!ぜひご相談ください!!
2013年05月06日
給水管の内部写真です水道からの錆水が止まらないということでご依頼いただきました。「えっ?!」と思うぐらい錆が付着しています。錆水でお困りのオーナー様、水道管の更新をお考えの前に一度ご相談ください。
2012年11月08日
法面整地工事です。土木工事もお受けいたします。
2012年05月18日
駐車場進入路のほそうです。当社では舗装工事も得意です。ぜひご相談下さい。
2011年10月19日
宅内給排水工事の様子です。水圧テストも行います。
2011年10月19日
浄化槽保守点検の様子です。
2011年10月19日
上下水道配管工事の紹介です。写真は公共上水道本管工事の様子です。管接合工を行っています。